情報処理学会ソフトウェア工学研究会主催の第181回ソフトウェア工学研究発表会にて, 『OSS開発における管理者と開発者間の社会的関係がタスク遂行に与える影響の考察(吉行 勇人, 大平 雅雄)』,『ソフトウェアリポジトリマイニング教育における探索的データ分析ツールの効用(大平 雅雄, 中野 大輔, 松本 健一)』,『OSS開発における共進化プロセスの理解のための遅延相関分析(山谷 陽亮, 大平 雅雄, 伊原 彰紀)』,『OSS開発におけるタスク割当の最適化に関する考察(柏 祐太郎, 大平 雅雄)』に関する研究発表をおこないました!
「News」カテゴリーアーカイブ
DICOMO2013
優秀学生賞受賞
OSS開発における不具合割当てパターンに着目した不具合修正時間の予測
奈良先端大学との共同研究の成果をまとめた論文「OSS開発における不具合割当てパターンに着目した不具合修正時間の予測(正木 仁, 大平 雅雄, 伊原 彰紀, 松本健一)」が情報処理学会論文誌に掲載されました!
ウインターワークショップ2013・イン・那須
FOSE2012
New students!
Today four rookies become members of our lab!
The Impact of Bug Management Patterns
Queens大学(カナダ)/奈良先端大との国際共同研究の成果「The Impact of Bug Management Patterns: A Case Study of Eclipse Projects (Masao Ohira, Ahmed E. Hassan, Naoya Osawa, Ken-ichi Matsumoto」をソフトウェア保守に関する国際会議 ICSM2012 (@Riva del Garda, Italy)にて発表しました!
An adaptive search framework for cooperative work
奈良先端大との共同研究の成果まとめた論文「An adaptive search framework for supporting cooperative work in organizations (Papon Yongpisanpop, Passakorn Phannachitta, Masao Ohira, Ken-ichi Matsumoto)」を国際会議APCHI2012 (10th Asia Pacific Conference on Computer Human Interaction)にて発表しました!
An Algorithm for Gradual Patch Acceptance Detection
Kastsert大学(タイ)/奈良先端大とのとの国際共同研究の成果をまとめた論文「An Algorithm for Gradual Patch Acceptance Detection in Open Source Software Repository Mining (Passakorn Phannachitta, Akinori Ihara, Pijak Jirapiwong, Masao Ohira, and Ken-ichi Matsumoto)」がIEICE Transactions on Information and Systemsに掲載されました!